動画配信・DRM・VSEO・動画マーケティングでタグ「nokia」が付けられているもの



IT PRO の記事
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100409/346890/

 フィンランドのNokiaは、同社の音楽配信サービス「Comes With Music」の中国における提供を、現地時間2010年4月8日に開始した。中国向けサービスでは、デジタル著作権管理(DRM)を外したMP3形式の音楽を配信する。

意図がよくわからない。
中国でこれをやるのは、自殺行為の気がするが・・・。

マイコムジャーナルの記事
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/02/012/

フィンランドNokiaは1日(米国時間)、自社音楽配信サービスで大手レコードレーベルの米Warner Music Groupと提携したことを発表した。Warnerは、Nokiaが今年後半ローンチする1年間無制限音楽ダウンロードサービス「Comes With Music」などのNokiaサービスで自社の音楽カタログを提供する。

対象となるのは、Nokiaが現在10カ国で提供している有料音楽ストア「Nokia Music」と今年後半に開始予定のComes With Musicの2つのサービス。

Comes With Musicは、対象端末(未定)を購入したユーザーが1年間、無制限に音楽を無料でダウンロードできるというサービス。すでに、Universal Music Group、ソニーBMGがカタログ提供で提携している。Nokia Musicは、ダウンロードとストリーミングの2つの形態で音楽を購入できるサービス。Nokiaが自社インターネット総合サービスブランド「Ovi」の一部として、展開しているサービス。

一般紙でもいろいろと取り上げられている。メモ。

Cnet Japan の記事
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20366996,00.htm


 Nokiaは2月11日(現地時間)、スペインで開催中の携帯電話関連の展示会「The Mobile World Congress 2008」において、ファイル共有サービス「Share on Ovi」を発表した。同日よりベータ版が公開されており、誰でも無料で利用できる。正式版は年内開始予定だ。

 Share on OviはNokiaが2007年に買収したスタートアップ企業Twangoの技術を利用したもの。動画や音楽、写真など100種類以上のフォーマットに対 応する。容量は当初1人あたり250Mバイトまでだが、年内に無制限に拡張する予定。月あたりのアップロード容量についても制限を設けない考えという。な お、ファイルの大きさは1ファイルあたり100Mバイトまでという制限がある。

 ユーザーは「チャンネル」と呼ばれるフォルダを作成し、好きなファイルをアップロードする。閲覧や投稿ができるユーザーはチャンネル毎に設定できるようになっている。

 ファイルのアップロードはパソコン、もしくは携帯電話から可能。Nokia端末のN95、N82、N73には、撮影した写真などを簡単にアップロードできる機能が搭載される。

 ソーシャルネットワーキングとしての機能も備え、プロフィールページやメッセージ機能がある。また、ブログやFlickrなど、Share on Ovi上のファイルを外部のサービスでも利用できるようにする機能も備えている。

 Nokiaは「ソーシャルネットワーキングは検索、Eメールに次いでトラフィックが多く、全体の20%を占める」と指摘し、Oviブランドによるソーシャルネットワーキングサービスを展開していく考えを示した。Share on Oviはその第1弾となる。

 収益については「さまざまな方法がある」とし、広告を含めて検討していくという。また、有料の写真印刷サービスを現在サイトで展開している。

ヨーロッパの携帯市場などを見る上で、NOKIA の動きは無視できない市場。携帯ベンダーが合法ファイル交換サービスまで始めると、携帯音楽プレイヤーの勢力図も変わってくる可能性があるか?
広告




広告

動画配信チュートリアル

タグ